レトロゲーセンなど

2024年01月20日

今回はかつてコナミが運営していたゲームセンター「チルコポルト」の思い出話を。

関東だと新宿などにあったらしいが、自分が写真を撮っていたのはなぜか大阪の方。
(しかも看板が「アミュージアム」に変わった後)

※当時、お店で配ってたオシボリ。自分が遊ぶのはビーマニよりDDRの方が多めで手はあまり使ってなかったと思うけど、とりあえずもらっていた。
konami-circo-porto


というわけで元「チルコポルト茶屋町」だった「アミュージアム茶屋町店」。
(行ったのは2011/12。大阪旅行のついでだった)

お店に着くと、まず店先にDDRが置かれてて度肝を抜かれた。
(左奥には太鼓ゲーム。太鼓が店先にあるのはよく見かけるが、DDRが外なのは今となっては結構レアかも)
NEC_0002

元・コナミの聖地ってことで音楽ゲームが充実しているのだが、「KEYBOARDMANIA 3rdMIX」があったことに驚き。
(鍵盤のメンテが大変だったろうに感謝)
NEC_0005

ランキングを見て、自分以外にもプレイしてる方がいると安心。
(毎日電源が落ちてその日だけのランキングだろうけど)
NEC_0004


その後、2015/03にも行く機会があった。
(また大阪旅行のついで。この頃は年1,2回大阪へ行ってた)

 安宿からの旅・西成から大阪市内をあちこちぶらり旅

この時は店の外にDDRは置かれなくなってた模様。
P1710221

幸いにもキーボードマニアはまだあったので懐かしんでプレイ。
(長くプレイできるエキスパートモードが好きだった)
P1710222

ただ、この時点でホイールは故障、モニターは非純正に交換してなんとか動いてた様子。
(それでも遊ばせてくれたことにただただ感謝しかない)
P1710225

このようにホイール部分が綺麗に撤去されてて寂しい。
(プレイ待ちで100円玉を入れたくなる凹み)
P1710226

なお、ドラムマニア、ギターフリークスのV8がありこちらも楽しませてもらった。
P1710229

※最近だと、秋葉原のレトロジーでキーボードマニアが遊べるようになったのがとても嬉しい。

 「GiGO秋葉原3号館・RETRO:G(レトロジー)」(2023/05)(1/2)

※大阪ではミナミ(西成方面)の方でスマートボールなどで遊んだのもいい思い出。

 珍ゲーセン巡り・大阪ミナミ・西成ドヤ街のゲーセン
 http://tama-game-retro.blog.jp/archives/66945901.html


なぜ今さらこの話をしようと思ったかというと、新宿のチルコポルトは20年くらい前に行ったことがあったが、その時もらったオシボリが最近の大掃除で出てきたため。
(未開封だが中身は乾ききってるだろう)
konami-circo-porto

店内は音ゲーが一杯で、当時カメラ付きケータイを持ってれば…と悔やまれる思い。
(立地がほぼ歌舞伎町の近くなので、子供だったし萎縮して撮れなかったかもだが)


にほんブログ村 ゲームブログ ゲームセンターへ


といったところで以上。

メーカー直営ゲーセンはそのメーカーらしさがあると楽しいねというところ。
(過去記事で言えばセガとかプラサカプコンとか)

 クレイジータクシー&アメリカ風ゲーセン・セガアリーナ蘇我
 カプコン・モンハン一色のゲームコーナー「マークイズ静岡」



 

(16:15)

2023年12月23日

今回は、JR秋葉原駅近く「GiGO秋葉原3号館・RETRO:G(レトロジー)」に再び行って来た時の話を。
(以前行った時の話は以下)

 (公式)RETRO:G(レトロジー)-GiGO秋葉原3号館6F-

 レトロゲーセン巡り「GiGO秋葉原3号館・RETRO:G」(2023/05)
 「GiGO秋葉原3号館・RETRO:G(レトロジー)」(2022/08)

※「ターミネーター2」のガンシューがあったとは驚き(側面にはシュワちゃん)
gigo-akihabara-retro-arcade-terminator2-2



エレベーターを出てすぐそばには体感ゲームたち。
奥からスペハリにアフターバーナー、サンダーブレード、そしてスカイターゲットなど。
gigo-akihabara-retro-arcade-sky-target

その隣のスーパースプリントは当時準備中だったが、隣にはチェイスHQ。
(近くだと秋葉原hey、遠くだとBTTAで見た記憶)
奥のダートダッシュは快調。

 千葉「バックトゥザアーケード」(京成本線・八千代台駅)

gigo-akihabara-retro-arcade-chase-hq

なお、貼り紙が出ていて一部のゲームは1プレイ200円となっていた。
電気代上昇やメンテナンスの手間を思えばやむを得ない所か。
gigo-akihabara-retro-arcade-200yen

値上げとなっても「ジュラシックパーク」や「レイルチェイス」「ラッキー&ワイルド」など貴重な作品が今後もプレイできるのはありがたい。
gigo-akihabara-retro-arcade-lucky-wild


さて、今回最も驚いたのがガンシューティングのレア作品が色々増えていたこと。

まずは「ターミネーター2 ジャッジメントデイ」。
(当然筐体の側面にはショットガンを持ってるっぽいシュワちゃん)
gigo-akihabara-retro-arcade-terminator2

「オペレーションウルフ」のような横スクロール形のガンシュー。
まずはT-800に襲われてるレジスタンスと共闘したり投げられてくる爆弾を打ち落としたりと映画の流れを思い出す。
(MIDWAY製とあり海外製のためか難易度は洋ゲー水準で高めかも?)
gigo-akihabara-retro-arcade-terminator2-play

ランキング画面にはあの追跡者。
プレイヤーに向かって例の顔でガンつけてくる。
gigo-akihabara-retro-arcade-terminator2-ranking

※スーファミで出ていた同じ名前のガンシューの業務用版だろうか。
 (うろ覚えだが「ゲーム王国」で江戸屋子猫師匠の前で紹介されていた記憶)


続いてはナムコの「スティールガンナー2」。
(千葉のBTTAで一時期稼動してた記憶)

 千葉・五香駅「BTTA(バックトゥザアーケード)」(2021/11)

gigo-akihabara-retro-arcade-steel-gunner2

ドット絵ながら、横だけでなく奥へもスクロールしたりと場面転換が多くワクワクが止まらない名作。
(主人公の顔がなんとなく「ラッキー&ワイルド」感。なお、向かい側はアストロ筐体のシマだが、「ワールドヒーローズ」などセガ以外の作品も色々稼働中)
gigo-akihabara-retro-arcade-steel-gunner2-play

ちなみに引き金を引くと「ゴーリーゴースト」のように銃口部分が震動するのも面白い。
(子供の頃のマシンガン型の水鉄砲のおもちゃを思い出す)
gigo-akihabara-retro-arcade-steel-gunner2-gun

そしてセガ「エイリアン3」。
横方向や奥へスクロールしながら宇宙船内を探索。
銃や火炎放射器など様々な武器でエイリアンを退治するのがスリリング。
(銃弾を受けピクついてる姿などドット絵が力入ってる)
gigo-akihabara-retro-arcade-steel-alien3

銃が結構大きめで、トリガーを引くと派手に震動してくれるのも燃える。
gigo-akihabara-retro-arcade-steel-alien3-gun

夏休み&お盆休みの時期、さらにインバウンドの影響か店内は外国人が多めで、一時期のアキバの盛り上がりを思い出す様相だった。
(派手なデザインのゲーム筐体、立ちプレイ型の筐体に似合う異国情緒。まるで外国のゲームセンター)
gigo-akihabara-retro-arcade-foreigners

※なお、「CRACKIN' DJ PART2」など一部の音ゲーは別の音楽ゲームフロアに移動されていた。


にほんブログ村 ゲームブログ ゲームセンターへ


といったところで以上。

レトロ筐体のためかゲーム機の入れ替えやメンテナンスが頻繁にあるので、気になるゲームがある方は稼働状況を確認してからお早めに足を運ぶ方がいいだろう。




 

(13:36)

2023年12月09日

今まで自分が旅行中に行ったゲーセンの思い出話、18回目は和歌山。

 前回:全国ゲーセン巡り紀行(17)・京都


和歌山と聞いて真っ先に思いつくのはミカンだが、他にも桃鉄の目的地で有名な新宮、熊野古道や、ネコの駅長「たま駅長」が有名な和歌山電鉄など意外と名所が多く、そこそこ足を運ぶ機会があった。
(ただ、やはりゲーセンは少なめ)


最初に足を運んだのは約11年前の2012/03。

桃鉄の目的地で有名な新宮駅周辺・熊野大社などを観光したついでに夜食を買いに地元のスーパー(オークワ?)に入ったところ、ゲームコーナーでガンシューの名作「タイムクライシス」を発見したのでとりあえず撮影。
(側面に描かれた主人公の絵がカッコイイ。周囲のCUTY筐体やサイコロを使った古めかしいプライズゲームも気になるが…)
NEC_0097

※熊野大社はサッカーの勝利祈願が行われる縁があるのか、新宮駅にはJリーグチームのフラッグが多数飾ってあったのが印象的。
NEC_0078


新宮駅の後はJR紀勢本線で紀伊半島をぐるりと回って(青春18きっぷだったので普通電車で)和歌山まで移動。

翌日、和歌山駅周辺をレンタサイクルで散策した時、紀ノ川の近くへ。
NEC_0063

その時、川の近くでふと見つけた大きめのゲーセンで「タイムクライシス2」「ハウスオブザデッド」を発見。
(昔やった覚えのあるゲームだったので撮影したのだろう)
NEC_0067

海岸沿いの峠道まで走ると瀬戸内海を見渡せるスポットなんかもあり、なかなかハードなサイクリングだった。
NEC_0041

一応お城(和歌山城)も見ていったり。
NEC_0012

※なお、その数年後には和歌山駅から出ている私鉄ローカル線・和歌山電鐵で鉄道旅を楽しんだ。

 安宿からの旅・西成から行く和歌山電鐵の旅(たま駅長など)

P1030222


にほんブログ村 ゲームブログ ゲームセンターへ


といったところで以上。

次はパンダや温泉を楽しみに白浜にでも旅行してみたい。

 次回:全国ゲーセン巡り紀行(19)・奈良
 http://tama-game-retro.blog.jp/archives/88724692.html





(17:26)

2023年10月28日

今回は「ゲームセンターCX 有野の挑戦 in さいたまスーパーアリーナ」の直前ということで、先日記事にした「たまゲー」のロケ地、「ナツゲーミュージアム」について以前の記事で使わなかった写真で当時を振り返ってみたい。
(過去に行った時の記事は以下。現在は高田馬場駅近くで営業中)

 ゲームセンターCXロケ地巡り(秋葉原「ナツゲーミュージアム」)
 たまゲーロケ地巡りの振り返り(#152「ナツゲーミュージアム」)

 ナツゲーミュージアム


※ゲームセンターCX20周年…こちらのお店がたまゲーに出てたのは10周年の頃でした。
P1740092



●ある日のお店入口ポスター(2016/06)
また別の日に行った時のお店入口。
中央の「open」札の隣、セガのレトロハード「SG-1000」が気になった。
P1630223

●「ギャラガ」などが並ぶ店内
黒字に白いインストカードが入ったテーブルゲーム筐体。
(コンパネ部分の「namco」ロゴもいい感じ)
P1630220

●レースカーテンを被った「ダライアス」
店内の隅にあった3画面筐体「ダライアス」。
上から綺麗な模様入りのレースカーテンを被ってるのがオシャレ。
(音楽室の黒いピアノにこんなの掛かってたような…まさに貴重品)
P1630212

●「WECル・マン24」筐体で動くコナミ「ホットチェイス」
スリムな筐体で遊ぶとまた違った雰囲気。
筐体の奥の「モグラ退治」のプレートも懐かしすぎる…。
P1630207


●有野課長の色紙(2016/07)
「たまゲー」ロケ時のものと思われる。
(2012年のロケでもう11年前…)

他にも「でんぱ組.inc」などこの界隈の有名人の方々のサインが並んでいた。
P1740092

●店内ポスター(2016/07)
セリフが英語の「ドルアーガの塔」。
40年近くの時を経ても古さを感じない洗練デザイン。
P1740089

背を向けて奥へと走り去っていく「メトロクロス」。
ファミコン版は正面から主人公が描かれてたのと逆アングルなのが面白い。
(左奥の「アウトラン」も貴重そう)
P1740091


●貴重なゲーム筐体たち(2016/07)
インストカード、コンパネが揃った「マリオブラザーズ」筐体。
青いマリオと緑のルイージが揃った左右レバーと1ボタンのコンパネが懐かしい。
(過去にお台場でやってた「GAME ON」でもプレイしたのを思い出す。もう7年前…)

 ポンからPSVRまで遊び放題・お台場「GAME ON」へ(2)

P1740082

「コントラ」に、先日アーケードアーカイブスでリリースされていた「未来忍者」。
上に乗ったフィギュアはニンジャだろうか。
P1740083

ファミコン版では「うる星やつら」となっていた「モモコ100%」。
昨年再度アニメ化してたし復刻チャンス?
P1740086

シグマのシューティング「バトルクルーザーM12」。
ロゴがオシャレ。
P1740087

一時期(2017/03)、稼動していたナムコの対戦レースゲーム「ファイナルラップ」。
対戦者を待つ間の画面がF1のサインボード風だが、字が黒板に手書きっぽいのが古風な感じ。
P1030089

赤白のマクラーレンっぽい車を青白のウィリアムズっぽい車で追いかけてると気分は1992年のモナコGP。
(レトロジーでプレイした「F1エキゾーストノート」などを思い出す)

 「セガ秋葉原3号館 レトロジー(RETRO:G)」(2021/11)(2/3)

P1030088

レース開始直前、マシン脇に立つレースクイーン。
中腰で立ってる色気。
(ファミスタのバッターのポーズにも見える)
P1030090



にほんブログ村 ゲームブログ ゲームセンターへ


といったところで以上。

なお、少し前のたまゲーにて「ナツゲーミカドin白鳥会館」(高田馬場駅近く)が出ていた。
(最新情報はこちらから)

 ナツゲーミュージアム

先日ゲーセンミカドに行くついでに立ち寄ってみたが、この日はどうやら臨時休業だったようで残念。
ツイッター(X)で営業状況を確認してから行った方がいいだろう。

 #GCCX ロケ地巡り(#104・高田馬場ゲーセンミカド)(2021/11)

DSC_0036

「ハイスコアガールズ」の押切先生が描いたマスコットキャラ入りの自動販売機が目印。
DSC_0039









(13:48)

2023年10月15日

今回行ったのは、千葉県は東葉高速線・村上駅のすぐそばにある「フルルガーデン八千代」。
(ただ、行ったのは2019年7月のため参考程度に見てもらえればと思う)

 (公式)フルルガーデン八千代


※タイムクライシス2に湾岸ミッドナイト、マリオカートなど結構バラエティ豊かでした。
2019062313110000


お店があるのは村上駅を出て駅前通りを渡ってすぐそば。
2つの建物が縦に連なっていて、それぞれがイトーヨーカドーと専門店が集まるショッピングセンター。
2019062313150000

まずはイトーヨーカドーの建物へ。
ゲームコーナーがあるのはエスカレーターを上がった上層階。
「Kids★PARK」と楽しげな看板が付いている。
(クレーンゲームが多くいかにもファミリー向けと行った雰囲気)
2019062313130000

定番の「ワニワニパニック」の横には「ケロケロ天気になーれ」「まわって!どろん」などの子供向け今風10円ゲームが並ぶコーナーがあった。
game-chiba-yachiyo-fululu-garden

奥の方へ行くと
・タイムクライシス2
・超ちゃぶ台返し
・湾岸ミッドナイト MAXIMUMTUNE3DX PLUS
・マリオカート2
など、ガンシューやドライブゲームが並ぶコーナーもある。
(ちゃぶ台が湾岸とタイムクライシスに挟まれ、ひっくり返しにくい厳しい立地かも)
2019062313110000

タイムクライシス2の隣には「ホッピングロードキッズ」。
このとき親子がタイムクライシス2をプレイしてたが、子供が銃を持ち、隣でお父さんが指導する風景。
game-chiba-yachiyo-fululu-garden-time-crisis

子供用のボウリングゲームの横には大人向けの大型ガンシューティングゲーム「エレベーターアクション デスパレード」があったり。
2019062313090001

ボウリングゲームには「係員を呼んで」と異常になった時の回避方法(3つのボタン同時押し)がわざわざ貼られていたりと親切。
2019062313090000

「エレベーターアクション デスパレード」はツインモニタ式、上下操作などのボタンアクションもある意欲作。
赤いドアから書類を奪うだけでは済まないハードな任務をこなす。
2019062313080000


続いて、専門店が集まる別館へ。
テナントの中ほどにある空きスペースにゲーム機が色々並べられた臨時のゲームコーナーがあった。

・電車でGO!2
・ハンマーチャンプ
・レッツゴーアイランド3D
など意外と品揃え多彩。
2019072515190000

名作「ワニワニパニック2」の横に「ワニ退治」というボールを投げてワニに当てるワニゲームが並ぶ一角も。
2019072515190001

アームの先に付いたボールを打ち合うテニス風ゲームもあった。
2019072515200001


にほんブログ村 ゲームブログ ゲームセンターへ


といったところで以上。

最近のショッピングセンターはゲームコーナーがクレーンゲームとガチャガチャしかない所も普通にあり、テレビゲームや普通のゲーム機が置いてあるだけでもありがたいと思うこの頃。





(11:34)