2020年05月02日

今回行ったのは、池袋駅の東口近くにあるゲームセンター「ランブルプラザミカド」。
(行ったのは2019年10月。先日紹介の「池袋バッティングセンター」のついでに立ち寄った)

 ゲームセンターCXロケ地の今「池袋バッティングセンター」

※スリルドライブ3、セガラリー、マリオカートと時代を超えたレースゲームたちが稼働中だった。
ikebukuro-game-mikado-thrill-drive3

場所は池袋駅東口を出て左手、ビックカメラやヤマダ電機の横を通って裏通りに入った一角。
高田馬場にある「ゲーセンミカド」のチェーン店らしく、達筆の「ミカド」の看板(漢字の「帝」もあり)が目立つ。

 GCCXロケ地巡り(#104・「ゲーセン・ミカド」)(2017/07)

ikebukuro-game-mikado

店内は地上と地下があり、地上フロアは新旧様々な大型筐体が並ぶ。
(公式サイトで稼動ゲームが出ているが、最新状況は公式ツイッターも合わせて見ておいた方が確実かも)

 (公式)高田馬場ゲーセン・ミカド - ランブルプラザミカド
 ゲーセンミカド総合アカウント


交差点角にある入口から入って、すぐそばにあるのがこちらの3台。

・アフターバーナークライマックス(往年のセガの体感ゲームらしく座席揺れまくり。ありがたい…)
・モグラ退治(なんともシンプルなネーミングのもぐらたたきゲーム)
・太鼓の達人(たぶん最新バージョン)
ikebukuro-game-mikado-afterburner

久々のアフターバーナークライマックス(鳥取でプレイして以来?)だったが、とりあえずクリア。
(安定のCエンディングなのは仕方ない)

 レトロゲーセン巡り・鳥取駅「アミューズスペース・サルビア」

ikebukuro-game-mikado-afterburner-climax-clear


入口近くの目立つ場所にはクレーンゲームが多いが、その横や奥にはちらほらと貴重なレトロ体感ゲームが並ぶ。

・スペースハリアー(座席固定型。秋葉原セガ5号館にあるのと一緒?)
・ダートダッシュ(以前、千葉・八千代市の「BTTA」でよくプレイした)

 レトロゲーセン巡り・「BTTA(バックトゥザアーケード)」(再々訪)

ikebukuro-game-mikado-space-harrier

その近くには「タイムクライシス2」。
昔の筐体、ローポリゴンなのに今やっても十分熱い。
(1面目が余裕だったので油断してたら2面目であっさりアウト)
ikebukuro-game-mikado-timecrisis2


お店の奥の方にもクレーンゲームの脇を固めるようにレトロ筐体の山。

・エレベーターアクション・デスパレード(懐かしいアクションの名作がガンシューに進化)
・電車でGO!2
・アフターバーナー
(アップライト筐体。だいぶ前に高田馬場ミカドにもあったような…あとセガ5号館にも)

 レトロゲーセン巡り「秋葉原セガ5号館」(2/2)

ikebukuro-game-mikado-elavator-action


そしてレースゲームの充実ぶりもすごい。

・スリルドライブ3(以前草加市でプレイした記憶)
・セガラリー1(サイドブレーキなし。こちらも「BTTA」でよくプレイしていた)
・マリオカート(これはこれでいまやロングセラー?)

 懐かしゲーセン巡り・獨協大学前駅「PlayLand54street草加松原店」

ikebukuro-game-mikado-thrill-drive3

久々にスリルドライブ3をやったらこの結果。
相変わらずペーパードライバーには辛い現実…
ikebukuro-game-mikado-thrill-drive3-end


そしてお店の奥の方には、最新のカードを使うゲーム機の横にこれまた貴重な筐体が。

・タイピングオブザデッド
・オペレーションウルフ3
(この手のガンシューって黒い銃やマシンガンを振り回すイメージなので、白い銃が新鮮(ドリームキャスト用のガンコントローラを思い出す))
ikebukuro-game-mikado-oparation-wolf3


といったところで以上。

高田馬場のゲーセンミカドに勝るとも劣らないほどの遊びごたえで、池袋でレトロゲームを楽しむなら外せないスポットだろう。
(山手線で1駅だし両方行くしかない?)

 #GCCX ロケ地巡り(#104・高田馬場ゲーセンミカド)(2020/09)


(10:44)

コメントする

名前
 
  絵文字