2016年09月03日

今回は先日記事にした「ナツゲーミュージアム」に再び行った時の話を。
(ちょっと前になるが2016年6月のもの。前回行ったのが2015年7月なので約1年ぶり)

 前回行った記事:「ナツゲーミュージアム」(2015年7月)
 http://tama-game-retro.blog.jp/archives/51140643.html

※ゲームが頻繁に入れ替わっているので、最新情報は公式サイトやTwitterをご確認下さい。

 (公式)ナツゲーミュージアム
 http://www.t-tax.net/natuge/
 公式Twitter
 https://twitter.com/natuge

以下で紹介してるゲームについても、現在は入れ替えられてる物があるのでご注意を。
(『マイケル・ジャクソンのムーンウォーカー』も7月末で稼働終了(以下リンクより)とのこと。
 またいつか会える日が来るだろうか…)
 https://twitter.com/natuge/status/759661713004179456

xP1630217


まずは入店前に入口横のゲームのポスター群をチェック。

さすがに1年ぶりということで、「ツインビー」「エグゼドエグゼス」「マンハッタン24分署」など前回とがらりとラインナップが変わっていた。
(右上、大昔のマクラーレンF1を思わせる車が描かれた「ポールポジションⅡ」も昔懐かしくていい感じ)
xP1630222

続いて店内へ。

定期的に筐体が入れ替わっているようで、うろ覚えだが前回訪問時から8割方のゲームが変わっていた。
やりこみたいゲームもあったので、次からはもっと足繁く通うようにしたい。
(前回から引き続き残っていたのは「クォース」「モナコGP」「グラディウス(?)」だったと思う。この辺は高人気なのだろうか)

ということで再びやってみたセガの「MONACO GP(モナコGP)」。
xP1630210

久々のプレイで苦労しつつも、なんとか3500点ほどのスコア。
画面左上のデジタル表示が今日の順位(たぶん)で、3人中2位らしかった。
(右上は「本日のベスト5」のスコアで、トップの5000点台にはまだ練習が必要な感じ)

先日紹介の「あそぶ!ゲーム展」で似たタイプの「SPEED RACE(スピードレース)」をやった後だったので、

・まずローギアに落とさないと加速しない
・敵車の軌道がコースの端に当たって反射する感じ
・コース幅が狭くなったり、スリップゾーンなどの演出

など両者の共通点ぽいところに目が行き、いろいろ気づきがあるのも楽しい。
(直線コースだけなのにここまでスリリングになれるのも不思議)

 GCCXロケ地巡り(#209・川口駅「あそぶ!ゲーム展」)(前編)
 http://tama-game-retro.blog.jp/archives/52189972.html

そして前回なかったゲームも色々。

まずはコナミ「WECル・マン24」。
スリムな感じの筐体がコナミっぽいレースゲーム…と思いきや、コインを入れると「車に爆弾が仕掛けられた…」という物騒な説明が。
xP1630215

「最近のル・マンは怖くなったな…」と思いながらゲームが始まると、敵が爆発物をばら撒いたりヘリが銃撃してきたりと、ようやく別のゲームだと気づく(ファミコンの有名なクソゲー「パリダカールラリー」っぽいノリだった)。
(電車をジャンプ台で越えるシーンに見覚えがあると思ったら、別のたまゲー回(鋸山)で有野課長がやっていたレースゲーム「ホットチェイス」(同じコナミ製)だった模様。思わぬところでロケゲーム巡り(?)ができた)
xP1630206-2

続いて、セガ「マイケルジャクソン・ムーンウォーカー」。
xP1630216

メガドライブ版のハチャメチャぶりがテレビでも紹介されて話題になっていたが、家庭用は横スクロールなのに対してアーケード版はクォータービュー。

ただ、「ロボに変形するマイケル」「敵と一緒にダンスを踊って敵一掃」などの要素は健在で、操作に慣れが必要だが新鮮で楽しめた。
(スコアランキング画面では背景に「ヘヴン状態(?)」っぽいマイケルが。名前も全て「M.J」なのはさすが「SUPER STARS」ということか)
xP1630217

他には、課長の挑戦タイトルでもある任天堂「PUNCH OUT!!(パンチアウト)」のアーケード版や…
(敵との体格差があまりなく、SFCで出ていた続編に近い感じ)
xP1630211

投影スクリーンっぽい画面が特徴的なセガ「SPACE FEVER(スペースフィーバー)」…
(独特な画面が昔のSFの宇宙船っぽい感じでいい)
xP1630213

さらに、スタンディング筐体の「マッピー」に…
(立ってプレイって海外っぽい。「T2」に出てたゲーセンのシーンを思い出す感じ)
xP1630219

赤い筐体「任天堂VSシステム」で動く「バトルシティ」もあった。
(昔のたまゲーの松戸のメクマンの回(?)で、VSシステム筐体で課長と当時ADの笹野さんで対戦していた気がする)
xP1630221

横に並んで2人対戦も可能。なお、向かい側にはファミスタが入っていた。


といったところで以上。

休日の電気街でもあまり混雑してなくてゆっくりレトロゲーを楽しめるので、買い物の休憩がてらにも立ち寄りやすいのが嬉しいお店である。
(営業時間が変則的なので、公式サイトでチェックを忘れずに)

 ナツゲーミュージアム(公式)
 http://www.t-tax.net/natuge/



(12:36)

コメントする

名前
 
  絵文字