2019年12月

2019年12月07日

今回は先日記事にした「柴又ハイカラ横丁」に再び行った時の話を。
(2019年9月のもの。以前行った時の話は以下)

 GCCXロケ地巡り(#32・柴又駅「柴又ハイカラ横丁」)(追記)

「男はつらいよ」でおなじみ柴又帝釈天へ続く参道の途中にあり、門前町の他のお店と同様に10時開店と開くのも早い。
(人の少ない午前中にお参りを済ませた後、ゆっくり店内を見て回った)

 《公式》柴又ハイカラ横丁・柴又のおもちゃ博物館


お店の入口横には、たまゲーで何度か出た「わたがし機」がある。
綿菓子を食べる(実に味のある)パンダのイラストが添えられてたが、絵の通り、白目を剥くほどの美味しさなのだろうか…よく見ると「わたがし」でなく「わたがーし」?

数年ぶりだったが、お店の一番奥にあるテレビゲーム機は今でも健在。
(スペースインベーダー、ゼビウス、左端の青い筐体はVSスーパーマリオブラザーズ)
tamage_tokyo_shibamata_haikara_yokotyo_videogame

有野課長がファミコンコントローラーの名刺入れに貼っていた千社札を作れるマシンも引き続き稼働中だった。
tamage_shibamata_haikara_yokotyo_senja

梅宮辰夫さん(御年81歳。辰ちゃん漬の頃のやつ)の横に並ぶピンボール台も以前のまま。
台の上に「50000点」「70000点」など目標スコアがあり、これをクリアするとお菓子がもらえるサービスもあり)
tamage_tokyo_shibamata_haikara_yokotyo_pinball

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ごぼう入てっぽう漬 梅宮辰夫漬物本舗 辰ちゃん漬
価格:756円(税込、送料別) (2019/12/7時点)



「MUSTUNG(ムスタング?)」「NIGHT RIDER(ナイトライダー?しゃべる車の方ではない模様)」
など味のあるアメコミ風のイラストが描かれている。
(コインを入れると、点数表示がガチャガチャ動いて0点にリセットされてからスタートという機械仕掛け感がたまらない)
tamage_shibamata_haikara_yokotyo_pinball_nightrider

定番の10円ゲーム「新幹線ゲームV」。
当たり券の商品は「なめ猫カードくじ」というのがまた懐かしい。


こちらも定番の「ジャンケンマン」。
(「ジャンケンマン かったらあげる!!」が正式名称?)
これもジャンケンに勝てばなめ猫カードがもらえる。
(商品が出るためか1プレイ20円)
tamage_shibamata_haikara_yokotyo_janken_man

2階のおもちゃ博物館は土・日・祝日のみ開館らしいのでご注意を。
(レトロおもちゃに混じって独特のタッチで描かれた鉄腕アトムっぽい絵やロボット三等兵、昔の火星人などがいるのも面白い)
tamage_shibamata_haikara_yokotyo_museum


そしてお店の外へ。
「キンチョール」の看板が傾いてるのが柴又の街並みにマッチしていて時代を感じる。
tamage_shibamata_haikara_yokotyo_view



といったところで以上。

テレビゲーム筐体、10円ゲーム、ピンボールと昭和の駄菓子屋ゲームの定番がしっかり揃っているので、帝釈天周辺のレトロな街並みとともに懐かしさに浸るついでに立ち寄ってみてはどうか。

 

 

(10:03)