2017年07月

2017年07月30日

今回行ったのは千葉県松戸市の「イトーヨーカドー ザ・プライス五香店」。
(新京成線・五香駅近くにある。行ったのは2017年5月)

 イトーヨーカドー ザ・プライス五香店
 http://blog.itoyokado.co.jp/shop/032/

※公式サイトに特にゲームコーナーの説明はなかったが、もしかしたらと思って近所に来たついでに立ち寄ってみた。
 (この種のゲームコーナーも古い台が放置されているレトロゲーム筐体の穴場だったりするということで…以下は一例)

 懐かしゲーセン巡り・埼玉・「PlayLand54street草加松原店」
 http://tama-game-retro.blog.jp/archives/71432804.html

開店間もない9時過ぎに入店し、ゲームコーナーのあるフロアへエスカレーターで上がる。
(朝早いこともあり普通の大人の買い物客が大半。上の階は専門店街のせいか人はまだ少なめ)

フロアの奥の方、細長いスペースがゲームコーナーとなっていた。
(目立った看板や仕切りなどはなく、売り場かテナントの空いたスペースにゲームを並べた感じに見える)

スーパーということで子供・家族向けのゲームが多めな中、レトロゲームが並ぶ一角を発見。
xIMG_20170521_091403

右から順に…

・ドラムマニアV7
 (「ドラマニV8」でも十分レトロなので、一層レア感がある)

※今もコナミのサイトに公式ページ(?)があった。

 DrumManiaV7
 http://www.konami.jp/products/am_dmv7/

・レースオン!(Race On!)
 (画面上のカメラで顔を撮影し、その顔を付けた車で競争するナムコの異色レースゲーム。
  後のアーケード版「マリオカート」でも顔を撮影する要素があるので、ある意味そのルーツ?)

※こちらもバンナムのサイトに公式ページ(?)があったのが驚き。
 「顔取り込みシリーズ第一弾」だったらしい。

 アミューズメントマシン|レースオン
 https://bandainamcoent.co.jp/am/vg/raceon/

・ガンバレット
 (これまたナムコのバラエティ系ガンシューティング。ガンバアールなどの続編タイトルの流れは
  セガ「タントアール」「イチダントアール」を思い出す)

その後、一応子供・家族向けゲームのエリアも見ていく。
(セガ「UFOキャッチャー21」、SNK「ネオカーニバル」などクレーンゲームもよくよく見ると種類が多い)
xIMG_20170521_091424

その中に、またまたナムコの「おやつちょーだい!」を発見。
(エサをボタンで打ち出し、雛鳥たちの口の中に入れる微笑ましいゲーム。
 namco作品の幅の広さに驚かされる)
xIMG_20170521_091543

さらに、スマートボール・パチ風のゲーム「サイバースペース」や…
(玉を打って数字の書かれたポケットに入れ、数字が4つ並べば当たりというシステム)
xIMG_20170521_091500

「たまゲー」でよく見かける見下ろし型の3点式クレーンゲームも発見。
(有野課長がよく下着入りのカプセルをゲットしているが、ここではファミリー向けということで中身はルービックキューブなどだった。
 さすがにアンパンマンの横に下着は無理か…その奥に下着売り場っぽいものならあったけど)
xIMG_20170521_091531


といったところで以上。

レトロゲームの台数は少なめだが、音楽ゲー・ドライブゲー・ガンシューのレトロ台が好きな方ならそれなりに楽しめると思うので、付近への観光・お出かけついでに立ち寄ってみてはどうか。
(京成線に隠れていまいち目立たない新京成線だが、先日紹介の「ときわ平ボウリングセンター」などそれなりにハシゴできそうなお店もある(いまなら「ふなっしー」電車も走っている模様))

 ボウリング場ゲーセン巡り・ときわ平駅「ときわ平ボウリングセンター」
 http://tama-game-retro.blog.jp/archives/71344358.html
 GCCXロケ地巡り(#197・新京成線・京成津田沼駅「美好菓子店」)
 http://tama-game-retro.blog.jp/archives/54648842.html
 懐かしゲーセン巡り・新京成線・松戸駅「ソニックビーム」「東京ガリバー」
 http://tama-game-retro.blog.jp/archives/67874421.html

xP1270075

274ch.プレゼンツ「ふなっしー春のケツゴボウツアー2017」 [DVD]

中古価格
¥1,298から
(2017/7/30 10:18時点)





(10:26)

2017年07月22日

今回行ったのは都営三田線・板橋区役所前駅近くにある「コマヤ玩具店」。
(駅から北東へ歩いて5分ほど、首都高などの裏通りにのびる仲宿商店街の中にあるおもちゃ屋さん)

 (公式)仲宿商店街 店舗 コマヤ玩具店
 http://www.nakajyuku.jp/tenpo/komaya.html

※10円ゲームや駄菓子屋ビデオゲーム機(PONYの筐体)などを置いてあるおもちゃ屋もたまゲーの定番ということで…。

 (関連記事)GCCXロケ地巡り(#150・森下駅「トイパークまさみや」)
 http://tama-game-retro.blog.jp/archives/70376728.html

xP1880107

お店に行ったのは2016年10月の土日の昼下がり。
休日ということもあってか、近所の子供がちらほらと出入りして店内はほどほどの賑わいだった。
(なお、店内は撮影禁止のようだったため、写真は店先のゲーム機だけ。
 店内の様子は上の商店街の紹介ページの方が分かりやすい)
xP1880111

まず、お店の入口、向かって左側に並ぶのが、たまゲー駄菓子屋の定番と言ってもいいPONYの小型ゲーム筐体。
(1プレイ20円とロケ時と(多分)変わらないお値段も嬉しいところ)
xP1880107

ゲームは3台ほど並んでいて、「ウルトラマン倶楽部」や…
(画面に「2COIN 1PLAY」とあるが200円じゃなく20円なのがありがたい)
xP1880109

たまゲー定番・「メタルスラッグ」などがプレイできた。
xP1880106

そしてPONY筐体から振り返ると、反対側の壁には

・ジャンケンマン
・カーレース
・キャッチボール

と、これまたたまゲー定番の10円ゲームが勢揃い。
xP1880108

下の景品取り出し口に「券の持ち帰り禁止です」と貼り紙があるのが気になる所。
(記念に当たり券を持ち帰る大きなお客さんがいるのだろうか…さすがに子供は普通に交換すると思うが)

他には動物を使った10円ゲーム「とんとん」(太陽自動機)が動いていた。
(有野課長が別のお店でプレイしていた「くるくるぴょんぴょん」や大人用のスロットゲームを思わせる画面。
 9つのスロットが回転し、ベットした動物が3つ以上出れば当たり、というシステム)
xP1880110

ゲームの後に店内を見て回ったが、子供用のおもちゃや箱説の揃った新品(と思われる)ゲームソフトが豊富に揃っていて、昔懐かしいおもちゃ屋の雰囲気が残っていた。
(店内は撮影禁止のため、あとは商店街の公式サイトで雰囲気を感じ取って頂ければと思う)

 (公式)仲宿商店街 店舗 コマヤ玩具店
 http://www.nakajyuku.jp/tenpo/komaya.html

※ついでに参考までに、ロケ当時の有野課長の日記も。

 ゲームセンターCXブログ コマヤ玩具店 2009年05月29日
 http://blog.fujitv.co.jp/gamecenter/E20090529001.html


といったところで以上。
昔ながらのおもちゃ屋の雰囲気と駄菓子屋ゲームを楽しみたい方にオススメかと思う。

※都営三田線は他にもたまゲーロケ地や駄菓子屋さんなどが多い(以下参照)ので、ロケ地のハシゴもしやすいのが嬉しいところ。

 GCCXロケ地巡り(#63・本蓮沼駅「おもちゃのふくしま」)
 http://tama-game-retro.blog.jp/archives/64377784.html
 GCCXロケ地巡り(#83・板橋本町駅「駄菓子屋ゲーム博物館」)
 http://tama-game-retro.blog.jp/archives/40666891.html
 GCCXロケ地巡り(#122・埼京線・板橋駅「斎藤商店」)
 http://tama-game-retro.blog.jp/archives/35902320.html

 



(10:14)

2017年07月15日

今回行ったのは埼玉県草加市の「Play Land 54 street(プレイランド54ストリート)草加松原店」。
(行ったのは2017年4月)

 五洋リース株式会社|直営店舗
 http://www.goyocorp.com/jp/shop.html

東武スカイツリーライン・獨協大学前駅近くのスーパー・ベルクス内にあるゲームコーナーである。
(獨協大学前駅はつい最近駅名が変わった。旧「草加松原駅」)

※スーパーやデパートのゲームコーナーというのも、たまに古い台が放置されているレトロゲーム筐体の穴場だったりする。
(以下は一例)

 珍ゲーセン巡り・新潟・新津駅「ベルシティ新津・プレイランド」
 http://tama-game-retro.blog.jp/archives/66011581.html

※ひっそり「スリルドライブ3」が稼動中だった。
 ペーパードライバーがプレイするとあまりの事故の多さに運転の自信をなくしそう?
 (自分が多すぎなだけかもしれないが、それはそれで)
P1020261-2


ゲームコーナーがあるのはベルクスの3階。
(ダイソーも同じ3階なのは偶然)
xP1020245

入口近くにはきかんしゃトーマスや大きな電車の乗り物、お菓子などが入ったクレーンゲームなどが並び、いかにも買い物ついでの親子連れや子供向けといった雰囲気。
xP1020265

低い高さで子供用っぽいエアホッケー(「TINY HOCKEY」?)や、アンパンマンのDDRっぽいゲーム(上下左右の矢印を踏む?)がまず目に付く。
xP1020264

それでも一応確認を…とお店の奥へ進むと、ちょっと懐かしめのこちらの3台を発見。
xP1020249

■いかついシャシーフレームが特徴的なレースゲーム「バトルギア4」。
 (先日紹介の「熱海城」の地下ゲーセンにもあった)

 (関連記事)GCCXロケ地巡り(#216・「熱海城」(地下ゲーセン編))
 http://tama-game-retro.blog.jp/archives/68462036.html

■一般車やパトカーとのクラッシュが怖い人気公道レースゲーム「スリルドライブ3」。

■この手のライトなゲーセンに定番の「太鼓の達人」。
 (バージョンは「太鼓の達人14」で「龍馬伝」「LOVE RAIN~恋の雨~」など当時の版権曲が楽しめるのが嬉しい所。
 なお、稼働開始は2010年とバージョンが2桁でも結構昔ということに驚き)

「スリルドライブ3」をやってみたが、数年ぶりのプレイだったせいかとにかく事故りまくりでこの結果。
(事故の被害額や免許の減点が細かく出るのもコレのいいところ。
 免許持ちがこれをやるとペーパードライバー化に拍車がかかりそう?)
P1020261-2

ランキング表示がタイムではなく被害額順で「ワーストドライバーズ」となっているのも新鮮。
xP1020262

ちなみに、「スリルドライブ3」の隣にあったのが「親子であそぼう!たまいれドンドン!」。
殺伐とほのぼのが隣り合わせのこの台の並びが面白い。
xP1020259

続いて、お店の奥のスタッフカウンター横にあったのが「pop'n music せんごく列伝」。
(先日紹介の松山「駅前スタジアム」にもあった。
 これも先ほどの「太鼓の達人14」と同じ2010年の稼働開始らしいので、もしかすると2台とも当時からここで頑張っているのかもしれない)

 珍ゲーセン巡り・愛媛・松山「駅前スタジアム」
 http://tama-game-retro.blog.jp/archives/58410908.html

xP1020253

こちらでもやはり当時の版権曲「恋しさとせつなさと心強さと」「嘘」などをプレイ。
(コナミの公式サイトに当時の曲リストが残っていた)

 MUSIC&CHARACTERS _ pop'n music 18 せんごく列伝
 http://www.konami.jp/bemani/popn/music18/mc/index.html

曲選択の待ち時間にふと隣を見れば、有野課長が以前の「たまゲー」(大塚バッティングセンターなど)で挑戦していた「グラスでドンピシャ!!」が。

 GCCXロケ地巡り(#158・「大塚バッティングセンター」)
 http://tama-game-retro.blog.jp/archives/35321022.html

xP1020251

他には、お店の奥の方には「化物語」など、ややマニア向けのプライズ入りクレーンゲームが並ぶ一方…
xP1020254

入口近くにはスヌーピーなどカワイイ系のプライズが並ぶという絶妙な台配置。
xP1020255


といったところで以上。

レトロゲームの台数は少なめだが「スリルドライブ3」「pop'n music せんごく列伝」などのシリーズが好きな方ならそれなりに楽しめると思うので、付近への観光・お出かけついでに立ち寄ってみてはどうか。

※草加といえば煎餅(だけ)が突出して有名な感じだが、かの松尾芭蕉が「奥の細道」の旅で通った日光街道の宿場町の古い町並みが一部残っていたりと、意外な見どころもある。

街道だった場所には写真のような芭蕉の銅像も。
(「こっち見んな」という角度なのは偶然。レトロゲーを訪ねる「奥の細道」的な旅も楽しそうかと思ったり…(先日放送のGCCXin四国(八十八箇所巡り)って感じになりそう))
xP1020170









(11:15)

2017年07月08日

手軽に行けるロケ地が尽きてきたので、今回は「たまゲー」で取り上げられてもおかしくないようなお店に行った時の話を。
(ゲームセンターCXのロケ地「候補」巡りということで…「木更津セントラル」のようにボウリングとゲームのついでに卓球もできますし)
xP1120027

今回行ったのは千葉・新京成線・ときわ平駅近くの「ときわ平ボウリングセンター」。
(略すと「TBC」(ときわ平・ボウリング・センター)らしいが、エステとは関係ないのでご注意を)

 (公式)ときボウ・アミューズメント
 http://www.tokibow.com/tbchp/game_home/game_home.htm

ときわ平駅の南口を出て右手(南西側)に進んだ先にある。
(ボウリング場+ゲームコーナーの組合せは「たまゲー」おなじみの雰囲気)

 (関連記事)GCCXロケ地巡り(#211・平和台駅「トーホーレジャープラザ」)
 http://tama-game-retro.blog.jp/archives/66168507.html
 ボウリング場のゲーセン巡り(京都・東舞鶴駅「舞鶴マリンボウル」)
 http://tama-game-retro.blog.jp/archives/70492477.html

xP1120025

館内は1階がゲームコーナー、2階がボウリング場という構成。
(公式サイトによると朝8時から営業とのこと)

ゲームコーナーには最新の音楽ゲームの他、たまゲーでよく有野課長がプレイしているクレーンゲームや懐かしめのゲームもある。
(他の店で東島さんなどと対戦していた卓球台もあり。他のゲーム機のそばだが四方をネットに囲まれているので安心)
xP1120027

その中から、5年以上ぶり?に「jubeat」をプレイしてみる。
(最近は永谷園の曲でもプレイできるらしい。なお、未使用の「e-AMUSEMENT PASS」を使うと1度だけ無料お試しプレイができるサービス中らしい。詳細は以下)

 「ゲオ100円セール」で買った「クイズマジックアカデミーDS」で元を取った話
 http://3ds-surechigai-life.blog.jp/archives/70396003.html

xP1150053

近くには「beatmaniaIIDX」や「pop'n music」などもあり。
(画面への照明映り込みを防ぐカーテンが付いてたりと親切設計が嬉しい)
xP1150054

「豆しば」や「妖怪ウォッチ」が入ったクレーンゲームもある。
(この時は2016年の1月だったので、デカデカと「謹賀新年」とあったのが印象的)
xP1120026

また、「たまゲー」でよくプレイされている「ファイナルハロン2」「太鼓の達人」もあった。
(「太鼓の達人」のバージョンは7とかなりの年代物)
xP1120028

※ちなみに一番人気のゲームは「麻雀格闘倶楽部」のようで、開店間もない午前中から多くの男性が4台くらい並んだ席に陣取り、闘牌に興じていた。
(あまりに真剣だったので写真は撮らず)

さらに、フロアの片隅には、「ギターフリークスV6」の宣伝用ディスプレイが。
(大抵見る台は「V7」なので、看板に「V6」とあったのがちょっと珍しい感じ)
xP1120029

ゲームと関係ないが、自販機の上にはウルトラマンやバルタン星人、さらにトトロや恐竜などのペーパークラフトが飾られていた。
(トトロが恐竜並みの大きさで、周りの面々と比べてもかなり強そうな感じ)
xP1150050


といったところで以上。

新京成線という微妙な立地ではあるが、結構歴史を感じるお店で、駅近でレトロゲームや音楽ゲーム、ボウリングを楽しみたい方にオススメかと思う。
(土曜日の昼下がりでもわりと空いてて楽しみやすかった)

※新京成線といえば、かつて移転後の「メクマン」が沿線(みのり台駅)にあったのも懐かしい話。

 松戸のレトロゲーセン・メクマンの思い出と移転後の状況
 http://tama-game-retro.blog.jp/blog-entry-353.html
 (参考)レトロゲーセン・メクマンですが、少し前に閉店して看板が外されて…
 https://twitter.com/tita041/status/817684253295030272





(11:27)

2017年07月01日

今回は先日記事にした秋葉原「トライアミューズメントタワー」にその後も何度か通ってた時の話を。
(2017年5,6月頃のもの。前回行ったのが2016年2月で、1年ぶりくらい)

 GCCXロケ地巡り(#2・秋葉原「トライアミューズメントタワー」)
 http://tama-game-retro.blog.jp/archives/48864814.html
 GCCXロケ地巡り(再訪)(#2・秋葉原「トライアミューズメントタワー」)
 http://tama-game-retro.blog.jp/archives/67419924.html

※レトロゲームフロアは縮小されてしまったものの、レトロ音ゲーフロアではDDR5thが稼動してることもあったりと目が離せない。
(「踊る大捜査線」など当時の版権曲が貴重すぎ…)
xP1140059

●看板変更(2017/06)
xP1220197

先日行ったところ、看板デザインが変わっていた。
(たまゲーのロケ時から緑色のデザインが印象的だったので、青系の色はちょっと新鮮な感じ)

※追記:
よく見ると店名が「エターナルアミューズメントタワー」に変わっていました。
最新情報は公式ツイッター等でご確認ください。

 エアタワ@秋葉原のゲーセン
 https://twitter.com/crane2346


●レトロゲームフロア縮小(2017/05)
xP1140034

連休明けにフロア改装が行われ、名物だったレトロゲームフロア(8F)が縮小されてしまった。
(改装後のフロア案内。この時点で8Fは改装中)

縮小されたものの一部レトロゲームは7階で稼動中。
入口近くに稼動中のゲームリストが出ていた。
(見過ごしていたが幻の「ストII’レインボー」もある模様)
xP1140045

「有野の挑戦」POPの付いた「魔界村」の隣には「GCCXin四国」でおなじみの「奇々怪界」があったりとゲームセンターCX好きには嬉しい台の並び。
(左端には大山のぶ代さんが得意だった「アルカノイド」も見える)
xP1140040

さらに、これまた挑戦タイトルの「ダブルドラゴン」もあった。
(インストカードの絵が懐かしいタッチ)
xP1140043

●レトロ音ゲーフロア(2017/05)
xP1140048

国内であと何台が稼動しているかわからない位の貴重な台(個人的に「アフターバーナークライマックス」と並ぶイチオシゲーム)である「キーボードマニア」が4Fで元気に稼動中なので、この日も日課のごとくプレイ。
(久々で素人プレイでも、LIGHT+でも、フルコンは嬉しい。
 20年近く前の思い出を追体験できる場を提供してくれることにひたすら感謝)

さらにそのそばに何台か並ぶ「ダンスダンスレボリューション」のうち1つが「DDR 5thMIX」になっていたのでこちらもやっていく。
(プレイ前のキャラ選択とか懐かしい要素も…pop'n musicではおなじみの要素だがDDRでは今作が初めてだった気が)
xP1140054

当時(かれこれ16年前)の版権曲がズラリと。
「おどるポンポコリン」とか「BE TOGETHER」とかこんなラインナップありかーとか当時は思ったもの。
(当時の旬?の「HOT LIMIT」も入ってた気がする。知らずに選んで2ステージ分消化された記憶が…)
xP1140055

「ロマンスの神様」などJ-POPのユーロミックスが流行ってた頃だった気もする。
(後のパラパラブームへ?)
xP1140056

「踊る大捜査線」「CAT'S EYE」なども入ってた模様。
(「武富士」のCM曲(曲名忘れた)とかも入ってなかったっけ…とDDRをやり込んでた頃を思い出す)
xP1140059

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】ダンスマニア スピード5 / オムニバス
価格:198円(税込、送料別) (2017/7/1時点)


なお、「Young Forever」「NEVER GONNA MAKE」など「DDR 4thMIX」の曲も一部収録なのが嬉しい所。
(「Dancemania」のCDをツタヤで借りてた頃が懐かしい…東芝EMI…)
xP1140057

DDRのステージ上から横を見ると、これまた懐かしい「DanceManiax2」、その裏には「パラパラパラダイス2」。
そばの壁には歴代5鍵ビーマニの筐体カバーが並んでるのを見ると「今、何年でしたっけ?」とふと思ったり。
xP1140061

※DDRのバージョンや音楽ゲームは頻繁に入れ替わってるようなのでご注意を。


といったところで以上。

縮小されたものの貴重なゲームが稼動中のレトロゲームフロアはもちろん、レトロ音ゲーフロアの方も懐かしい音楽ゲームファンにはたまらないラインナップなので、ぜひ電気街でのお買い物ついでに足を運ばれてはどうか。
(平日午前だと大抵空いてるので、自分のような腕前に自信のない方も安心?)





(11:52)